2016.10.27
コーヒー月間です2『cafe emo. espresso +BIKER’s』
『ミサキドーナツ』へ初カフェライド
ツーリング先でのカフェブレイクがすこぶる幸せなこの季節。
すなわち、寒ければ寒いほどカフェライドが最高にHOTなこの季節!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
わたしは先日、MY冬の定番ツーリングスポット三浦半島へ、今年の初走りをしてきました。
ここから見える"おぼろ富士山”が大好きで(う~っすら、見えますか??)、
今年も、しばしウットリ。
困ったことに、ずーっと見ていても全然飽きないので、
心に「えいやっ!」と区切りをつけて、
半島の南端、三崎町へ。
「マ・グ・ロ」の三文字がひしめき合う港町ですが、
海鮮屋さんばかりではなく、ステキカフェもありますよ♪
『ミサキドーナツ』は、がちレトロな三崎銀座商店街の入口付近で静かに異色を放つドーナツショップ&カフェ。
築80年余りの旧時計店を改装した店内に、上質な音楽とレトロモダンな時間がゆったりと流れています。
心のこもった手づくりのかわいいドーナツは多くの人に愛されて、
今や逗子や鎌倉など4店舗に増えました。
しっとりふわふわのドーナツはシンプル系からトッピング系までよりどりみどりで
いつも迷っちゃうのよねー。
優柔不断なわたしは結局ひとつに絞れずにたくさん食べることになるので、
とてもじゃないけどどこかでマグロ丼食べてからなんて行けません(笑)!
▲いちじくとクリームチーズのハーモニーはお約束♡
コーヒー・紅茶は100円、カフェラテなどのエスプレッソ系は200円でおかわりができるのもうれしいのです♪
暖かい日には、テイクアウトしてどこか景色のいいところでパクパクするのもいいなあ。
どこかおすすめの場所がある人、教えてくださ~い!
★ ミサキドーナツ 三崎本店★
神奈川県三浦市三崎3-3-4
http://misakidonuts.com/
※バイクは歩いてすぐの「三崎マリンセンター」の二輪専用駐車場へ。
<小林夕里子>…ライフスタイルエッセイスト。「アクティブ&ナチュラル」をキーワードに、執筆やメディア出演を通じてバイクのある暮らしの喜びを女性の視点から発信。MOTOアウトドアブランド「nomadica」代表。